1. 廃車買取りの廃車王
  2. 廃車王のお役立ち情報
  3. 事故車の基礎知識
  4. 10対0の事故車は廃車して買い替える?判定のポイントを紹介

10対0の事故車は廃車して買い替える?判定のポイントを紹介

交通事故が発生した場合、損傷した車はその後の対応に迷うことがあるでしょう。特に過失割合が10対0の事故に巻き込まれた場合、できれば修理ではなく車を買い替えたいと考える方もいるのではないでしょうか。

しかし自分に過失がないからといって、買い替え費用が全額支払われるとは限りません。そこでこの記事では、10対0の事故で買い替えを検討する際の判断基準についてご紹介します。

10対0の事故は廃車して買い替えるのが正解?

交通事故によって車が損傷したときに、大きなショックを受ける方は多いのではないでしょうか。大切にしていた車両に傷がつくと、新しい車に買い替えたいと思うこともあるでしょう。

10対0の事故は全損か一部かで判断が分かれます

過失割合が10対0で相手方の過失が認められた場合には、修理費用を負担してもらえますが、車を買い替える場合はどのような対応となるのでしょうか。まずは、10対0の過失割合になった事故での車の買い替えについて解説します。

全損と判断された場合には買い替えが可能

過失割合が10対0の事故に巻き込まれたときは、全損と判断されれば買い替え費用の請求が可能です。全損には、物理的全損と経済的全損の2種類があります。

物理的全損とは、事故によって修理不可の状態にまで損害を受けた状態のことです。車のが修復不能なほど深刻な損傷を受けた状態が該当します。

経済的全損とは、修理にかかる費用が買い替え費用を上回る状態のことです。例えば時価額が30万円の車両の修理代が50万円かかる場合、買い替えが合理的であると判断されるでしょう。このように車が全損と判定されたとき、買い替え費用を請求できます。

自動車を廃車にする基準はあるの?事故車の基準やおすすめの処分方法もご紹介!

買い替えする場合の注意点

全損と判定された場合は修理費用や買い替え費用の請求が行えますが、相手方にかかる費用の全額を負担してもらえるとは限りません。

交通事故の賠償では買い替える際、時価額から事故車を差し引いた金額が適用されるため、乗り換える車の購入金額をそのまま受け取れるわけではないのです。時価額とは、同等のものを現時点で再購入するのに必要な金額のことを指します。

そのため、過失割合が10対0の事故に巻き込まれた場合でも、新しい車の購入資金が足りないときは不足分を自分で負担する必要があります。

どのような事故のときに10対0扱いになる?

10対0扱いになる事故のパターン

交通事故が起きる場面は公道を走行しているときや信号待ち、ショッピングセンターの駐車場など、さまざまな状況が考えられます。このときの過失割合は、保険会社が算出するのが一般的です。

では、どのような状況の場合に10対0の過失割合が認められるのでしょうか。ここでは過失割合の考え方について解説します。

過失割合について

過失割合とは、交通事故が発生したときの責任の割合を指す言葉です。過失割合は警察が判断しているような印象を受ける方もいるかもしれませんが、民事上の問題なので介入しません。

そのため警察が作成した事故現場の資料に基づき、加害者側と被害者側の双方で過失割合を決める必要があるのです。双方の話し合いに納得できないときには、裁判によって決める場合もあります。

過失割合は数字で表記するのが一般的です。過失割合の数字が大きい側は加害者、数字の小さい側が被害者になります。

10対0扱いになる事故の例

10対0として扱われるのは被害者に一切の過失がないときです。被害者の車が信号待ちで停車したときに後ろから追突された場合、過失割合が10:0になる可能性があります。

走行中の車同士の事故では、双方に何らかの過失があると判断されるのが一般的です。ただし、赤信号で交差点へ侵入してきた車にぶつけられた場合、10対0の過失割合になる可能性があります。

また、センターラインを超えて対向車線から侵入してきた場合についても、10対0の過失割合を適用する可能性があるでしょう。

10対0の事故車を乗り続けるリスク

10対0の事故車を乗り続けるリスクは3つ

交通事故が原因で車が破損した場合、修理と買い替えのどちらかを決める必要があります。適切な選択肢は車の破損状況によって異なりますが、大きな損傷がある場合には買い替えも視野に入れるとよいでしょう。

過失割合が10対0の事故車に乗り続ける際に考えられるリスクは、大きく分けると3つあります。

価値の低下

1つ目のリスクは車両の価値の低下です。小さな損傷の場合、きれいに修理すれば価値がほとんど落ちません。一方で、修復歴がつくようなダメージを受けた場合、車両の価値が大幅に下がる恐れがあります。

修復歴とはフレームやピラーなど、車の骨格部分にダメージを受けた車の修復を行った履歴ことです。修理や交換などで修復した場合は修復歴車として扱われ、車両トラブルのリスクが高まります。そのため修復歴がつくほどの大きな損傷があるときは、買い替えの検討が必要になるでしょう。

事故に遭った車を廃車にする?対処法と費用をかけずに廃車する方法

高額な修理費用

2つ目のリスクは高額な修理費用です。修理費用は損傷の部位によって変動しますが、バンパーやドアなどの小さなへこみや傷については比較的安い修理費用で済むでしょう。

一方で、骨格部分を損傷したときやエンジンが故障した場合には、修理費用が高額になる恐れがあります。近年では車のボディにセンサーやカメラなどの精密機器が搭載されており、予想外の修理費用がかかるかもしれません。

買い替え費用より修理費用が高くことも懸念されるため、修理を検討する際には前もっておおよその費用を確かめておきましょう。

事故車の廃車

耐久性能の低下

3つ目のリスクは耐久性能の低下です。近年の車両の多くはモノコックボディが採用されており、事故によって強い衝撃が加わるとゆがむ可能性があります。骨格部分が変形した場合、耐久性が大幅に落ちるので注意が必要です。

修復すれば骨格部分でも元に近い状態へ戻せますが、修復作業の際に強い力をかける必要があり、金属疲労を起こしてしまう可能性があります。修復歴車は時間が経過すると再びゆがみが生じて、ボディが変形する恐れもあります。

事故に遭った車を廃車にする?対処法と費用をかけずに廃車する方法

10対0の事故による買い替えで受けられる補償は?

10対0の事故による買い替えで受けられる補償は3つ

被害者側が修理ではなく買い替えを選択したときでも、加害者側の自動車保険による補償の適用が可能です。対象となる補償として以下の3つがあります。

  • 車両の購入代
  • 車両購入の諸費用
  • 代車の費用

ただし、どこまで補償されるのかは状況によって異なります。ここでは、それぞれの補償について確認してみましょう。

車両の購入代

相手側の過失が認められた場合には、購入費用の請求が可能です。ただし、購入費用は車両の時価総額に基づいており、新車購入時の金額では計算されません。新しい車の購入を希望する際には、時価総額をチェックしてから購入計画を立てるとよいでしょう。

過失割合が10対0以外の場合、補償額は過失割合に応じて決まるのが一般的です。具体的な補償額は、時価総額に過失割合を掛けて計算します。

車両購入の諸費用

相手側の過失が認められた場合、車両の購入費用に加えて諸費用の請求が可能です。ただし、必ずしも請求できるわけではなく、状況によっては受けられないことがあります。補償の対象となる諸費用は以下のような項目です。

自動車移転登録費用車庫証明費用
自動車取得税リサイクル料金
廃車解体処分費用廃車費用

上記の他にも、ディーラーへ手続きを依頼する手数料などを請求できる可能性があります。

代車の費用

相手側の過失が認められた場合、代車費用の請求が可能です。ただし、代車を請求する際には以下のような条件が求められる可能性があります。

  • 代車を使用する必要性がある
  • 有料で代車を利用する
  • 適切な金額の代車を利用する

そのため事故車両の他にも別の車を所有している場合、代車の適用は認められない可能性があるでしょう。ディーラーから無償で代車を提供された場合についても、損害が発生していないので適用外となります。

10対0の事故で買い替えを検討する際の判断基準

10対0の事故で買い替えを検討する際の判断基準

過失割合が10対0の事故車を買い替えるべきかどうかは、状況によって異なるでしょう。主な判断材料として以下の5つがあります。

  • 修理費用
  • 損傷した部位
  • 安全性能
  • 年式や走行距離
  • ローンの残債

買い替えによって毎月の支出が増えてしまう可能性があるため、状況に合わせた決定が大切です。ここでは、それぞれのポイントについて解説します。

修理費用

交通事故による被害の状況はさまざまです。小さな損傷なら修理で済ませられますが、損傷の程度が激しい場合には買い替えの検討が必要になります。修理業者へ見積もりを依頼すると、おおよその修理代が分かるでしょう。

修理費用が高額になる場合、事故に遭った車の時価額を上回る可能性があります。修理にかける費用を購入資金に回すのがよいでしょう。

損傷した部位

車の骨格を構成するパーツが損傷した場合、修理よりも買い替えがおすすめです。骨格を構成するパーツの例として以下の8つがあります。

クロスメンバーサイドメンバー
インサイドパネルピラー
ダッシュパネルルーフパネル
フロアトランクフロア

また、エンジンが故障した場合にも、慎重な買い替えの検討が必要です。車の心臓ともいえるエンジンが動かなくなった場合、車本来の価値が失われた不動車として扱われます。そのため修復歴のある事故車と同じように、査定額が大幅に下がる可能性が高いでしょう。

事故によって廃車にする基準とは?廃車にするなら〇〇がおすすめ!

安全性能

損傷の部位によっては、修理しても再び不具合が生じる恐れがあります。十分な安全性を保つのが難しい場合、修理よりも買い替えがよいでしょう。

搭載されている安全性能は車両ごとに異なるため、ダメージを受けた位置によっては誤作動を招く可能性もあるでしょう。足回りにダメージを受けた場合は修理後もダメージが残ってしまい、安全性が低下してしまう可能性もあります。さまざまな点から観て安全性に不安を感じるときは、買い替えが適している可能性があるでしょう。

年式や走行距離

車は事故に遭ったときだけでなく、通常利用している場合でも買い替えのタイミングが訪れます。税金や交換パーツにかかる費用が高くなる時期を目安に車の買い替えを検討する方も多いのではないでしょうか。

一般的に中古車は走行距離が10万km、年式が10年を超えると査定額が大きく下がります。そのため査定額が下がる前に車の乗り換えを検討することも少なくないでしょう。このように乗り換えの時期が近い場合は、修理せずに新しい車へ買い替えたほうがよい可能性があります。

ローンの残債

事故に遭った車がローンで購入していた場合には、残債への注意が必要です。ローンの残債があると、売却後も返済を続ける必要があります。

事故で売却した後に補償額よりも高い車へ買い替えるときは、自己負担分をローンで購入すると二重ローンが発生するでしょう。毎月の負担額が増える可能性があるため、事前に返済プランを立てておく必要があります。

ただし、修理費用がかさむ場合、ローンの残債がある場合も新しい車を購入したほうがよいかもしれません。損傷を受けた車の修理と買い替えの判断は、今後の生活も考慮し適切な対応を検討しましょう。

【廃車】 所有者がローン会社の名義になっている場合の手続き方法とは?

10対0の事故車を廃車して買い替える場合の注意点

10対0の事故車を廃車して買い替える場合の注意点は2つ

過失割合が10対0の事故は加害者と被害者のやりとりがあるため、車の買い替えを検討していると思わぬトラブルに巻き込まれてしまるかもしれません。状況によっては、予定外の出費の発生や加害者とのトラブルに発展するケースもあります。

トラブルが起きたときでも落ち着いて対処できるように、事前に対策を取っておきましょう。ここでは、10対0の事故車を廃車して買い替える場合の注意点をご紹介します。

保険料がアップするケースがある

1つ目の注意点は保険料の適用です。10対0の事故の場合は加害者が賠償責任を負いますが、加害者が自動車保険に加入していないときには支払えない可能性が出てくるでしょう。

相手からの補償を受け取れない場合には、自身が加入している自動車保険の適用が可能です。ただし、自動車保険を使用すると翌年度の保険料が上がる可能性があるため慎重に判断を行いましょう。

修理費用が安い場合など、状況によっては修理代よりも保険料の増加分が高くなる場合があるため、利用の際には保険会社への確認をおすすめします。

示談交渉が必要な場合がある

2つ目の注意点は示談交渉の必要性です。一般的に自動車事故が発生した際には、双方の自動車保険会社が交渉を進めます。

一方で過失割合が10対0事故の場合、利用する自動車保険は加害者側のみです。被害者側の自動車保険は使用しないため、被害者は相手の保険会社と交渉する必要があります。交渉が進まない場合、時間や手間がかかるかもしれません。

弁護士特約が付帯されている自動車保険に自分や家族が加入している場合、無料で事故の交渉をサポートしてもらえる可能性があるので、確認してみるとよいでしょう。

事故車を廃車にする際に受け取れる保険金とは?お得に廃車にしよう!

廃車する場合には廃車買取業者がおすすめ

3つ目の注意点は廃車の依頼先です。交通事故で車が全損になった場合、廃車する必要があります。ただし、廃車手続きをディーラーや中古車販売店に依頼した場合、解体費用や廃車手続きなどの手数料がかかる可能性があるでしょう。

全損した車をお得に処分したい方には、廃車買取業者の利用がおすすめです。廃車買取業者では車両の解体後に使用可能なパーツのリサイクルを行っており、壊れて動かなくなった車でも積極的に買取しています。

事故車を廃車にする方法とは?後悔しない処分方法について

10対0の事故で廃車する場合には廃車王へ相談しよう

10対0の事故で廃車する場合には廃車王

事故に遭った車を廃車にして買い替えるときは、新しい車の購入方法に加えてどのように廃車手続きを進めるのかを検討する必要があります。予期しない乗り換えであればなるべくコストがかからない方法を選択したいところですが、車の販売店に処分を依頼すると処分料を請求されることがあるでしょう。

そのようなときは、ぜひ廃車王へご相談ください。ここでは、廃車時に廃車王の利用をおすすめする2つの魅力をご紹介します。

0円以上の買取が可能

1つ目の魅力は買取価格です。廃車王では車の状態に関係なく、0円以上の買取を実施しています。解体した車両は、リサイクルパーツや金属素材として再販売することで利益を生み出すしているため、廃車の買取が行える仕組みです。

一般的なディーラーや中古車販売店では他の事業者に解体や廃車手続きを依頼していますが、廃車王では引き取りから廃車手続きまでの工程を全て自社で行う運営方針となっています。このようなコストカットにより、高価買取価格の提示が可能なのです。

廃車手続きもキャンセル手数料も無料

2つ目の魅力として3つの無料があります。廃車王では廃車手続きが無料です。面倒な廃車手続きを全て代行できるので、時間や手間を省けます。加えて車両の引き取り手数料についても原則無料です。

お客さまが指定した場所まで引き取りに伺うため、動かなくなった車でも気軽に相談いただけます。また、ご提案させていただいた内容にご満足いただけなかった際のキャンセル手数料も無料なため、お気軽にご相談ください。

廃車王ならどんな車も
0円以上の高価買取!

廃車王では買い取りした自動車をロスなくパーツ・部品・金属資源に換え、利益を得ているため、お客様に大幅還元致します。

さらに廃車王なら、
嬉しい3つの無料があります。

  • 面倒な廃車手続きをすべて無料で代行
  • 車の引き取りにかかる費用も原則無料
  • キャンセル手数料も無料
最短20秒!キャンセル無料!
WEB無料査定を申し込む

10対0の事故での廃車にまつわるよくある質問

10対0の事故での廃車にまつわるよくある質問

交通事故は突然に起こるものです。実際に事故が発生したときは、精神的なショックで気が動転することもあるため適切な判断を下せないかもしれません。困ったときは専門家の判断を仰ぎながら、焦らず慎重に判断しましょう。

ここでは、10対0の事故での廃車にまつわるよくある2つの質問についてご紹介します。

10対0の事故車を廃車するメリットとは?

廃車するメリットは高額な修理費用がかからないことです。乗り続けることによる車両の安全性能への不安も解消できます。

10対0の事故車が廃車に適しているケースとは?

廃車が適しているケースは骨格部分が損傷したときです。エンジンの損傷についても、修理よりも廃車が適しています。

まとめ

過失割合が10対0の事故に巻き込まれた場合、加害者への賠償請求が可能です。修理や廃車については自由に選択できますが、状況に応じた判断が求められます。

廃車買取業者の利用のお考えの方は、廃車王の公式Webサイトで公開している無料査定をご利用ください。車両の情報やお客さまの情報を入力すると、約20秒で申し込みが完了します。電話やLINEを使用した無料査定も利用可能なため、廃車を検討されている方はぜひ廃車王にご相談ください。

廃車王ならどんな車も
0円以上の高価買取!

廃車王では買い取りした自動車をロスなくパーツ・部品・金属資源に換え、利益を得ているため、お客様に大幅還元致します。

さらに廃車王なら、
嬉しい3つの無料があります。

  • 面倒な廃車手続きをすべて無料で代行
  • 車の引き取りにかかる費用も原則無料
  • キャンセル手数料も無料
最短20秒!キャンセル無料!
WEB無料査定を申し込む