車を廃車にしたい!車検証が無い場合はどうする?
廃車の基礎知識
無理な営業は一切いたしません!
お電話で売りたい車の
価格をすぐ確認!
【受付時間】9:00〜22:00 年中無休

車の車検証は廃車の際にも必要です。
車の車検証を紛失してしまった場合は、再発行の申請をすれば廃車の手続きをすることが可能になります。庭やガレージに長期間放置しているような車の場合、『ダッシュボードにいれていたと思っていた車検証が見つからない!』というように、廃車にする時に初めて車検証が無いことに気が付いたりします。
車検証が無い場合どのような手続きをすれば廃車にできるのか見てみましょう。
車検証を紛失したときの廃車手続き
廃車にするには車検証が必要です。車検証は再発行が可能な書類となっています。車検証を再発行してもらえば廃車にもできますし、車検証情報を確認するための「現在登録証明書」を運輸支局で発行してもらえば手続きを進めることができます。
最寄りの運輸支局(軽自動車の場合は軽自動車検査協会)に問い合わせてみるのがいいでしょう。
自分で車検証を再発行する場合
必要書類
・車検証再発行の申請書
・本人確認ができるもの(運転免許証など)
・理由書(紛失届)
・認印
申請したその場で再交付済みの車検証を受け取ることができますが、異動期などの時期は車検場が混みあうので時間に余裕をもって手続きをしてください。また、運輸支局は平日しか受け付けていないのでその点も覚えておきましょう。
代行業者に車検証の再発行を依頼する
必要書類
・再交付の委任状
・再交付の理由
必要書類は代行業者が用意をしてくれるので、内容を確認して署名、押印するだけなのでとても簡単です。
現在登録証明書の発行
必要書類
・登録事項等証明書交付申請書
・手数料納付書
現在登録証明書の発行も廃車をスムーズに行う一つの方法です。現在登録証明書とは、車の現時点での登録内容が分かる書類のことです。申請の際には身分証も必要となるので忘れずに用意してください。
自治体によって書面の作成に若干の違いがあるので、事前に管轄の運輸支局に問い合わせしておきましょう。自分ですべての手続きをするのは時間と手間がかかり、負担となります。廃車業者に任せれば負担もかからずスムーズに手続きが進みますので、一度相談してみることをおすすめします。