1. 廃車買取りの廃車王
  2. 廃車王のお役立ち情報
  3. 車の基礎知識
  4. 13年経過した自動車の税金が上がるって本当なの?

13年経過した自動車の税金が上がるって本当なの?

13年経過した自動車の税金が上がるのは、本当です!

13年経過した自動車は、地球環境保護の観点から、環境負荷が大きいとみなされるため、税金が上がるのです。

ただし、ハイブリット車は新規登録から13年以上経過しても、増税の対象外となっています。

13年経過した自動車の税金が上がる理由

13年経過した自動車の税金が上がるようになった理由は、地球環境への負荷を減らすためです。

昨今では、CO2など車の排出ガスによる地球温暖化が問題となっています。

そのため、排出ガスが少なく、燃費の良い自動車を税制面で優遇する、エコカー減税やグリーン化特例制度が設けられました。

環境性能に優れた自動車の普及促進のためにも、環境負荷が大きいとされる、13年以上経過したガソリン車などの自動車に対して税金が重課されるようになっていったということです。

13年経過した自動車の自動車税

13年経過した自動車の自動車税は上記の通りです。

660CC以下の軽自動車で20%、それ以上の普通自動車であれば15%ほど増税されており、排気量が大きくなればなるほど、負担が大きくなっているのがわかります。

自動車税は、毎年必ず支払うものですので、13年経過した自動車の税金を支払うのは、大きな出費と言えるでしょう。

ただし新規登録から13年以上経過した、全ての自動車の税金が高くなるわけではありません。ハイブリッド車は新規登録から13年以上経過しても、自動車税の増税の対象外とされています。

関連記事
13年超えの古い車の自動車税・重量税

13年経過した自動車の自動車重量税

13年経過した自動車の税金は、自動車税だけでなく、自動車重量税も増税されます。

自動車重量税は、車両の重量によって課税される仕組みとなっており、車検の有効期間分を前払いしています。新車の場合には、新規登録の際に最初の車検までの3年分をまとめて支払い、以後 車検ごとに2年分の自動車重量税を支払います。

上の表を見ても分かる通り、自動車重量税は、13年経過した自動車はもちろんのこと、18年経過した自動車には さらに増税されるため、負担がかなり大きくなるでしょう。

例えば、2.5t車の場合だと、新規登録から13年未満の車の重量税は41,000円で、13年以上18年未満の車の重量税は57,000円で、16,000円増額されています。さらに13年未満の車と18年以上の車の重量税の差額は、2年で22,000円にもなります。

ご存知のように、車検の際には、整備費や自動車重量税の他に自賠責保険料など様々な費用がかかり、大きな出費となります。新車登録から13年以上の自動車ともなれば、整備費用も増額することも考えられますので、車検費用が大きな負担となる場合もあるでしょう。

ただし、エコカー減税対象車の場合、13年経過していても増税の対象外となっています。

まとめ

13年経過した自動車の税金がアップすることがわかりましたね。

この記事のまとめ
☑13年経過した自動車は、地球環境保護の観点から、環境負荷が大きいとみなされるため増税の対象となる
☑13年経過した自動車の自動車税は、軽自動車で約20%、それ以外の自動車で約15%アップする。但し、エコカーは対象外
☑自動車の自動車重量税は、13年経過するとアップするだけでなく、18年以上経過するとさらにアップする。但し、エコカーは対象外